本日は2019全豪オープンテニス女子決勝戦が「日本時間17:30」よりあります!
日本の大坂選手すごいですね!日本国籍の選手がこういった大舞台でしかも決勝戦をやるって一昔前には考えられなかった事です。
おかげで楽しみが増えて、「ラケット競技」を見るのが好きな僕としては本当に有難いです。
ここで大阪選手の事を少し調べたのでここに書き出します。
大坂選手は「大阪府大阪市」出身。
身長180cm体重69kg。
これ実はあのセリーナ・ウィリアムズさんより身長高いんですね!セリーナ・ウィリアムズさんは身長175cmですから。
ちなみに錦織圭君よりも高いんです。錦織圭君は178cmなので。あと身長の高い女性芸能人といえばの和田アキ子さんは174cmらしいです。
好物はうなぎ、焼肉、寿司、抹茶アイス、とんかつ、鮭、豆類だそうです。和食党ですね。食事の管理は母親の環さんが管理しているそうです。
好きなものは漫画でバレーボール漫画の「ハイキュー」が特に好きな漫画だということです。
性格は「内気」らしいですが、だからこそ相手を思いやった行動が出てくるのでしょうね。コートチェンジの際に進路が相手とかぶっても譲る事が自然とできる。そういった映像を見た時にとてもカッコイイと思いました。「性格の良さ」はインタビューを見ていればわかりますね。愛らしい性格が彼女の魅力の一つでしょう。
特に今回大坂選手がコートで倒れてしまった時、審判が「Naomi,Are you all right?」と声をかけてくれたのですが、その際「No~~!」と言い放ち、そのあと、審判に嘘嘘大丈夫よって笑顔でジェスチャーしたシーンは最高に素敵な一幕でした。
テニスを始めた年齢を調べてみると大坂選手は3歳からテニスをはじめたようですね。ちなみに決勝戦で戦うチェコのクビトバさんも3歳からテニスを始めたようです。世界一を目指すにはやはり早い時期から始めた方が有利ですね。
クビトバさんは実は2016年12月に自宅の風呂場で強盗に刃物で切りつけられるという事件に巻き込まれていて、その際、頭をかばおうとして利き手の左手を負傷したそうです。その後テニスから少し遠ざかってしまったのですが、手術を行いここまで復活してきたのですから、すごい選手です!今回の決勝戦にかける想いはとてつもなく大きなものを持っているでしょう。
そんな事もあり大坂選手にとっては最強の敵である事は間違いなさそうです。さぁ、本日どんな試合をしてくれるのか楽しみです。
食事と飲み物とヘリノックスを用意してテレビの前で待ち構えたいと思います!