こんばんは地味人間です。
今回は前回に引き続いて世界最軽量シリーズです。
前回は焚火台でしたが、今回はアルコールストーブセットです。
ほぼ100円で完成です。
まずは食べ終わったシーチキン缶詰の缶を洗って捨てずにとっておきます。こちらにはアルコールを投入します。そして五徳として今回もセリアで見つけた低い台を使います。これを見つけた時にはかなりピンときました。「これはシーチキン缶詰に使える」ってね。

で実際に使ってみましたが、やはりベストマッチング!!アルコールの炎の調節はできませんが、気にしない。完璧です。
僕の場合はまずはこれでコーヒー用のお湯を沸かします。そして横で前回の世界最軽量の焚火台を使用して焚火を楽しみます。こちら地味人間流の炎の簡単な着火方法もありますので、別の回でご説明します。
そして炎が育ってきたらそっちで料理とかやってきます。でももっと本格的に料理をする場合はもうピコグリル使っちゃうと思います。
今回は世界最薄アルコールストーブセットでした。